

事件です!
電子書籍の新サービスが事件です。
NTTドコモが提供する「Dマガジン」がたった432円(税込)で116雑誌(2015年1月20日現在)が読み放題という
革新的なサービスを提供しています!
ななななんと、山っ子大好き「山と渓谷」も読めちゃいます!!
他にも「BE-PAL」や「GO OUT」なんかのアウトドア雑誌も読めちゃいます!!
何度もいいます、たった432円です!
しかーも!ドコモのサービスにも関わらず、他キャリアでも使えちゃいます!!
すげー!!
だって、ヤマケイを普通に本屋で買うと1,000円ぐらいしますからね!
ヤマケイが読めるだけで、あっという間に元が取れてしまうわけですが、
現在のラインナップをご紹介しましょう!

デデーーン!!
見てください、この有名雑誌のラインナップを!
ここに掲載されている雑誌が432円で読み放題ですよ!
「AERA」で現在(いま)を知るもよし、
「Tarzan」で体を鍛えるもよし、
「FRIDAY」でちょっとエッチなグラビアも・・・と思ったら、さすがに袋とじ部分までは収録されてませんでした笑
雑誌によって掲載内容は異なるようです。
画面はこんな感じ

大まかなカテゴリー分けがされています。

こんな風に最近読んだ雑誌の一覧も表示してくれます。
ダウンロードしてしまえば、オフラインで読めますので便利です!
山の中で電波が入らなくても読めるので、テントの中でヤマケイを読むなんてことも可能です。
ちなみに、スマホとタブレットに対応しています。
PCでは見ることはできません。
閲覧期間は雑誌によって異なるようです。
バックナンバー機能はありませんので、表示されてる雑誌のみ読むことができます。
ただ、ダウンロードしておけば消去しない限りいつでも読み返すことができます。

文字も潰れていることもなく、普通に読めます。
ピッチイン、ピッチアウトで文字の拡大縮小が可能です。

目次機能があるので、読みたい記事に飛ぶことができます。

サムネイル表示もできるので、雑誌のようにパラパラ読みもできます。

気になったものや、とっておきたい記事だけを保存しておくクリッピング機能も便利です。
スマホでも読めないことはないですが、やはりタブレットで読むのがベターでしょうね。
僕のNexus7だと片手で持てるので、布団に入って寝っ転がりながら楽しんでいます。
![]() Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB ME571-WH32G ホワイト [2... |
いまなら31日間無料お試しキャンペーン中ですよ!
僕もまだ無料期間中だけど、このサービスは継続決定だな!
今後のラインナップ拡大に期待ですが、山っ子としては「PEAKS」が読めたら言うことなし!ですね。
いやー、それにしても久しぶりに満足感の高いサービスに出会った気がします。
本屋に行って立ち読み中にう◯こがしたくなる事も減りますね笑

スポンサーサイト